尾西の振って作るムース ほうじ茶ミルク風味20袋

尾西の振って作るムース ほうじ茶ミルク風味20袋

尾西の振って作るムース ほうじ茶ミルク風味20袋

尾西の振って作るムース ほうじ茶ミルク風味20袋
¥13,392

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥972

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bousaiking.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bousaiking.com」を許可するように設定してください。

※こちらの商品はお取り寄せとなります
入荷次第発送となりますことをご理解いただいたうえで、ご注文くださいますようお願い申し上げます。

☆消費税8%商品☆
【尾西の振って作るムース ほうじ茶ミルク風味 20袋】
●カンタン!水だけでできるムースの素。
●日頃ミキサー食やムース食を召し上がっている方に最適な長期保存食。
●1食で高カロリー・高たんぱく質。水さえあれば調理器具はいりません。
●スプーン付きなので食器の用意は不要です。

【商品の特長】
■ミキサー不要で簡単に
ミキサーを使用することなく、水だけで簡単にムース状の食事を衛生的に作ることができます。
作り方は、調理袋で水を計算し粉末を加え約30回振り、5分から7分待つだけです。
ユニバーサルデザインフード(舌でつぶせる)認証取得製品です。
■高カロリー、高たんぱく
介護を必要とする方が、1食で高カロリーと高たんぱくを接種できる商品となっており、災害時の体力維持をサポートします。
美味しさにもこだわった、ほんのり甘いほうじ茶ミルク風味です。
■長期保存が可能
常温での長期保存が可能です。
賞味期間は製造月から5年6か月で、災害用備蓄品として安心してご利用いただけます。

商品名:尾西食品
尾西の振って作るムース ほうじ茶ミルク風味 20袋

【尾西の振って作るムース ほうじ茶ミルク風味 1袋当たり】
JAN:4970088890434
内容量:55g(出来上がり量:135g)
必要水量:80 mL
賞味期限:製造月から5年6ヵ月
原材料:粉末油脂(国内製造)、コラーゲンペプチド、砂糖、ぶどう糖、ほうじ茶エキスパウダー、粉末ほうじ茶/ゲル化剤(アルギン酸Na、増粘多糖類)、乳化剤、甘味料(スクラロース)、香料、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずる物):乳成分・大豆・ゼラチン
※ 本製品は、えび、かに、小麦、鶏肉、豚肉を含む製品と同じ包装室で包装しています。
※ユニバーサルデザインフード(舌でつぶせる)
希望小売価格(税込):620円
メーカー:尾西食品株式会社

【栄養成分表示(1袋55g当たり)】
エネルギー  303kcal
たんぱく質 17.3g
脂質 18.9g
炭水化物 16.1g
食塩相当量 0.2g
通報する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bousaiking.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bousaiking.com」を許可するように設定してください。